インクルカップとは
大分インクルカップは、毎年2回、5月のサマーカップと11月のウインターカップを開催していくことを目標にしております。
インクルカップの目的
- インクルージョンの理念のもとに行うソーシャルフットボールを通じて、社会的少数派であるさまざまな障害のある人々と一般市民が交流する場となること。
- 交流をする中でお互いが社会の一員であり、ともに支え合い生活する集合体であると認識すること。
- 地域とのつながりや関係を構築し深めていくことで、より良い共存共栄を図ること。
参加資格
選手資格は特に問いません。
ただし、精神疾患・精神障害のため医療機関での治療を受けた者又は継続的に治療を受けている者、精神保健及び精神保健福祉に関する法律(昭和25年法律第123号)第45条の規定により精神障害者保健福祉手帳の交付を受けた者、障害者総合支援法の自立支援医療(精神通院)制度を利用している者がプレイヤーとして参加するため、これらの事由に理解のあるチーム、障害や疾患の垣根を越えて共に試合をしてくれるチームの参加が望ましい。
インクルカップのご案内
次回は第3回大分インクルサマーカップとして、大分県中津市の三光総合運動公園にて2025年5月18日(日曜日)に開催いたします。
詳細は以下のリンクよりご覧ください。次回の大会も大勢の皆さまのご参加をお待ちしております。
第3回大分インクルサマーカップご案内文書 | 準備中 | |
---|---|---|
第3回大分インクルサマーカップ開催要項 | 準備中 | |
第3回大分インクルサマーカップエントリーシート | 準備中 | 準備中 |
第3回大分インクルサマーカップお弁当注文票 | 準備中 | 準備中 |