活動報告

第17回九州・四国スカンビオカップ

第17回九州・四国スカンビオカップ看板
2024年12月1日、福岡県福岡市の福岡大学サッカー場にて開催された、「ふれあいスポーツフェスタ2024 in福岡大学 第17回九州・四国スカンビオカップ大会」に参加しました。
第17回九州・四国スカンビオカップ開会式の様子
第17回九州・四国スカンビオカップ看板
当日は晴天に恵まれ風もあまりなく、お昼近くになるとぽかぽか陽気で、着込んでいるとうっすら汗をかくほどの暖かさでした。
第17回九州・四国スカンビオカップ開会式の様子

インクルFCは抽選でBグループに入り、2試合の予選を戦うことになりました。
1試合目は第1試合で福岡県の福間バンビーノと対戦しました。初戦は思うような動きができず、0-7と大量失点での敗戦となりました。
2試合目は第4試合で福岡県のトラムート北九州と対戦しました。Bグループの最終戦で勝ったほうのチームが決勝トーナメントに進める試合でした。ポジションや作戦を見直し、互角の戦いに持ち込みましたが結果は1-1の引き分けで勝ち点1を分け合う形となりました。
第17回九州・四国スカンビオカップ予選結果

この結果Bグループは、初戦で対戦した福間バンビーノが勝点6の1位、トラムート北九州が勝点2の2位で決勝トーナメントに進みました。インクルFCは直接対戦のなかった長崎県のamigo長崎と勝点1で並びましたが、得失点差で3位となったamigo長崎が決勝トーナメントに進出し、インクルFCはグループ4位で交流戦に回ることになりました。
第17回九州・四国スカンビオカップ予選順位表

交流戦は2試合を戦いました。初戦は佐賀県のStrahl SAGAと対戦し、点の取り合いになりましたが2-3と惜しくも敗れました。続く、愛媛県の愛媛オレンジスピリッツとの試合は拮抗し、0-1での敗戦となりました。
第17回九州・四国スカンビオカップ試合の様子
第17回九州・四国スカンビオカップ交流戦結果

また、大分県ソーシャルフットボール協会指定強化選手の立野大河選手がキャプテンを務める、福大ファイヤーバードが見事優勝を果たし、立野選手は最優秀選手賞にも輝きました。
第17回九州・四国スカンビオカップ立野選手

表彰式では、今大会を協賛する大分県宇佐市の原田工務店さまよりご提供の「おか惚れ米」が優勝の福大ファイヤーバード、準優勝のさん・さんプラザCLESAMIS、3位のamigo長崎と、特別賞のjenerose広島に贈られました。
第17回九州・四国スカンビオカップ決勝トーナメント結果 第17回九州・四国スカンビオカップ原田工務店・原田様 第17回九州・四国スカンビオカップおか惚れ米 第17回九州・四国スカンビオカップ表彰式でおか惚れ米が贈られた 第17回九州・四国スカンビオカップ表彰式でおか惚れ米が贈られた 第17回九州・四国スカンビオカップ表彰式でおか惚れ米が贈られた 第17回九州・四国スカンビオカップ表彰式でおか惚れ米が贈られた

インクルFCとしては予選・交流戦の4試合で3敗1分という結果となりましたが、参加したメンバーからは

 「フットサルの経験があまりなく、試合に出る前は緊張と怖さで不安でしたが、試合をしている中で楽しくプレイができ、いい経験ができたと思います。休憩時間に近くでやっていたボッチャにも参加して楽しい1日となりました」

 「1勝もできなかったがみんなが参加できてよかった」

 「決勝トーナメントに進めなかったのは残念だったけど、ソーシャルフットボールの強化指定選手と対戦できたり、空き時間に他のチームの選手たちと交流を深めることができて楽しかったです。来年は3位以内に入りたいです」

 「初めての大会で緊張したけど楽しかったです。次は1勝でもできるように頑張りたいです」

 「歴も浅く、技術も無いけれど、自分の中では今回の大会もすごく良い体験になったと思います。負けましたが、他チームの試合を見て、すごいと思ったし、自分もここまで動けるようになりたいと感じました。とにかく楽しかったです!」

という感想が聞かれました。
第17回九州・四国スカンビオカップインクルFC集合写真

【大会結果】
〈予選Bグループ〉
 vs 福間バンビーノ ●0-7
 vs トラムート北九州 △1-1
→ Bグループ4チーム中4位で交流戦へ

〈交流戦〉
 vs Strahl SAGA ●2-3
 vs 愛媛オレンジスピリッツ ●0-1